これからロードバイク、クロスバイク、MTBなどの

スポーツ自転車をはじめる時はサッパリ分からないので

プロショップの店員さんにアドバイスをもらいながら新車選びをします。

 

ここで店員さんの意見に納得して買うなら良いのですが、

流されやすい人は自分が気に入ってないメーカーの

自転車を買いあとで後悔するパターンがあります。

 

スポーツ自転車はママチャリに比べると高価で

本格派ならクロスバイクでも5万円、ロードやMTBなら10万円以上します。

 

なので後悔しないために

たった一つ押さえるべきポイントを解説します。

rnc

 

自分で選ぶ

たった一つのポイントとは

結論から言うと自分で選ぶと言うことです、

ただ詳しい説明をする前にすこし余談をさせてください。

 

わたしは基本的にテレビは見ませんが妻はドラマが大好きなんですよ

なのでリビングで子供と遊ぶ時はテレビでドラマが流れてることが多いです。

 

わざわざ見はしないのですが子供と遊びながらでも

音は聞こえるのでだいたいの内容は入ってきます。

 

それで前に「ゴーストライター」と言う

ドラマをBGM代わりに子供と遊んでました。

 

 

すると母親に結婚を反対された娘が

 

「もう助手席はイヤ。私の人生なのに、運転するのはいつもお母さん」

このようなセリフを言ってたのがとても印象に残りました。

 

私の感覚だと理解できませんが、親に結婚を反対されて別れた知人がいます。

 

「なんで自分の人生なのに親の言いなりになるのだろうか?」

私には理解できませんが、親の言うことは絶対みたいなしつけを受けると

結婚のような重大イベントですら自分の意見を通せなくなるんでしょうね…

 

ただコレが結婚ではなく仕事だったらどうでしょう?

 

会社、上司の言いなりで自分の人生のハンドルを握らせる人は多いです、

家庭を犠牲にして仕事をする、ひと昔まえの価値観はまさしくです。

 

まあ私もネットビジネスで稼げるようになる前は

会社の言いなりでサービス残業してましたから偉そうなことは言えませんが(;^ω^)

 

自転車店員のオススメなんて知るか

ただ優柔不断と言うか、流されやすい人はけっこう多いですよね~

マクドナルドでこの商品がおススメと言われると流されて買ってしまう。

 

ロードバイク選びでこのメーカーが良いと

店員さんに言われるとそのまま買ってしまう。

 

自分が「選択」すべきことを人に任せてしまう経験ってありませんか?

 

プロショップは取りあつかう種類がある程度決まってて

メーカーと代理店契約をする必要がある上に販売ノルマも課されます、

なので自転車店員さんとしてはオススメじゃなくても

ノルマ達成のために売らないといけないこともあります。

 

私の行きつけのプロショップはトレック、スペシャライズド、

アンカー、キャノンデール、コルナゴ等がが強いので

初めてお店に行った時はこのあたりを順に勧められました。

 

で、私は店員さんの意見を無視してピナレロのロードバイクを買いました、

一目ぼれと言うやつで見た目がカッコイイと思い買いました。

 

でも2台目はスペシャライズド、3台目はコルナゴを買いました。

 

店員さんがお勧めするメーカーを

選んだらダメって言ってるわけじゃないんですよ。

 

流されて買うんじゃなくて自分で選べってことです。

 

自転車店員さんにお勧めされた車種を自分が気に入って、

納得して買うならそれはオールOKですよ。

 

自分に自信を持とう

流されやすい人は自分に自信がない人が多いです、

なので自分の意見にも自信が持てないわけです。

 

周りに合わせて、人の言いなりになって

自分の人生のハンドルを他人に渡して良いのか?

 

ダメに決まってますよね? じゃあ変わりましょう。

 

人は人は、自分は自分です

他人の意見を参考にはするけど最後に決めるのはあなたです、

自分で選んだ決断のケツをふくのもあなたです。

 

どのメーカーの自転車を買うのか、

どのグレードにするのか、どのカラーにするのか

店員さんの意見は参考にするけど選ぶのはあなたです。

 

そうやって選んだ自転車には愛着がわきますし

例えイマイチだったとしても自分で選んだなら諦めがつきます。

 

自分に自信を持って流されずに選択する

ロードバイク選びに限らず人生すべてに共通する原理原則ですので

流されやすい人、優柔不断な人はこの瞬間から変わりましょう^^