ロードバイクのパーツは色々ありますが効果が高いのはホイール交換!

 

フレーム、コンポの組替えも効果がありますが手間がかかります

その点ホイール交換は走りにいく前にサクッと5分で出来るので、

一台のロードバイク+複数のホイールを持ってる人がいます。

 

私はシマノのWH500、WH6700(アルテグラ)、マビックのR-SYS(アルシス)

手組メーカーのPAXホイール、自作の手組が2セットあるので計6個です。

(所有はしてないけど試乗したモノはもっとあります)

 

ほんでまー、たくさん紹介しても混乱するでしょうから

プロショップならまず在庫がある、4大人気ホイールメーカーをご紹介します。

\4大ホイールブランドが丸わかり/

シマノ

wh-9000-c35-cl

WH9000-C35 デュラエース

 

日本メーカーで愛着もあり、海外輸入による代理店マージンも少ないので

他のメーカーに比べるとお手頃価格のモノが多いです。

 

・WH-R501 約1900g 約1万円
・WH-RS61 約1770g 約25000円
・WH-6800 約1640g 約35000円
・WH-RS81-C24 約1500g 約55000円
・WH-9000-C24-CL 約1380g 約9万円
・WH-9000-C35-CL 約1450g 約16万円
・WH-9000-C50-CL 約1670g 約16万円

 

値段が高いやつほど高級モデルになり

C●●の数字はリム高です(24がローハイト、35が中間、50と75がディープリム)

それでCLはクリンチャー、TLはチューブラタイヤを意味します。

 

ちなみにクリンチャーはタイヤ交換が簡単で、

チューブラは交換に手間がかかりますが走りが良いのでレース向きです。

 

WH-9000がデュラエースを意味するので最上級モデルで

リムハイトによって使う材質が違うので値段が変わります。

 

C24が前後で9万円と高級ホイールにしては安いので人気です。

 

またC24はローハイトなので重量が約1380gと軽いのも大きいです、

これがC35、50になると値段が高いので手が出せる人が減りますね~

 

【追記分 2017年3月】

シマノ2017年モデルのホイール価格・重量の一覧表は以下のとおりです。

・WH9100-C60-CL 約20万8000円 1789g
・WH9100-C40-CL 約20万0000円 1501g
・WH9100-C24-CL 約14万5000円 1389g

・WH-RS81-C50CL 約12万0000円 1908g
・WH-RS81-C35CL 約9万0000円 1631g
・WH-RS81-C24CL 約7万7000円 1502g

・WH6800 約4万9000円 1640g
・WH-RS610 約3万7000円 1791g
・WH-RS21 約2万4000円 1850g
・WH-RS10 約1万4000円 1869g
・WH-501 約1万2000円 1900g

引用元:シマノ2017年ホイール価格一覧

カンパニョーロ

コンポでのシマノとライバルのカンパはホイールでも人気があります。

 

・カムシンアシンメトリック 約1750g 約2万4000円
・シロッコ35 約1725g 約45000円
・ゾンダ 約1550g 約64000円
・ユーラス 約1460g 約12万8000円
・シャマルウルトラ 約1420g 約16万円
・ニュートロンウルトラ 約1470g 約11万円
・ボーラワン35CX 約1260g 約26万円

・ハイペロンウルトラTWO 約1230g 約50万円

 

まだまだあるのですがシマノ同様に一部だけ載せました~

みたら分かると思いますが値段が高いやつはホント高価です(;^ω^)

 

シロッコ35ブラックは低価格で35㎜のリムハイトが楽しめるので人気です、

価格的にゾンダ、ユーラス、シャマルウルトラあたりは見かけますが、

バレット、ボーラ、ハイペロンあたりは高価なので金持ちしか買えません。

campy-shamel-2waydl-wset-zoom

リアが特長的なG3組のカンパニョーロホイール

 

G3組みと言って、画像の上のやつになりますが

他のメーカーにはない特長的なスポークの組み方です。

 

詳しく書くと1記事分になるので割愛しますが

ちゃんとした意味があってのテクノロジーになります。

カンパニョーロと同じく、人気メーカーである「フルクラム2017年モデルのホイール価格と重量一覧」も読んでくださいね!

\4大ホイールブランドが丸わかり/

個人的な考え

シマノはホイールメーカーと言うよりコンポが強いので

ホイールの完成度でいうとカンパニョーロかな~と感じます、

というかそう言われてるだけで私はカンパのホイールは持ってませんけど(笑)

 

日本のメーカーと言うことでシマノが多い印象ですし

高級グレードのWH9000C24がお手頃なので人気ですが、

 

使ってる人が多いのであえて違うのが良い人は

ユーラス、シャマルウルトラあたりを使う人がいます。

(まあそこまで行ったらマビック、フルクラムって人もいますが)

 

ロードバイク初心者~中級者の方や

パーツにそこまで興味がない方は気にならないと思いますが、

ホイールの構造とかを勉強するとカンパのG3組み、

フルクラムの2to1は個人的に興味があります。

 

正直シマノ、カンパニョーロの比較は乗り比べないと分からないでしょうが、

1900g前後、1700g前後、1500g前後、1300g前後など

軽いモノほど走りが違います(軽量ほど高価)

 

ぶっちゃけ軽ければ軽いほど良いってモノではありません、

だったらなんでC24よりC35、C50が高価なのってなりますし、

ただコレを言い出すと長くなるの今回は止めておきます(笑)

 

とりあえずロードバイク完成車に付いてるホイールは

コストダウンで安いモノが装着されてることが多いので、

1ランクアップするだけで劇的に走りが変わります。

 

高価なだけに効果が大きいパーツなので

計画的にお小遣いを貯めて購入してくださいね!

2017年 3月追記分

フルクラム、カンパニョーロの上位グレードであるレーシング0、シャマルミレなどは乗り心地が硬いです。

「パワーロスがない=振動を拾う=乗り心地が悪い」です。

ヒルクライム・レース用としては有利になるのですがロングライドは辛くなります。

 

乗り心地はシマノのホイールの方が良い、剛性はカンパニョーロ・フルクラムが高い、リムはマビックが軽いなどなど、メーカーによって特徴があります。

自分の好きなメーカーを買うのが一番ですが、ロングライド目的、レース志向、練習用で購入するホイールは変わってきます。

自分の自転車スタイルに合わせたモノを購入してください、特に高級モデルは10万円を超えてきますので、後悔のないように!